9/05/2010

熊野神社

_DSC0116-2010-09-5-18-30.jpg都合により夜まで待てなかったのですが、神輿をみてきました。

勢いがあってとてもよい神輿でした。こういうのを見ると、本当に日本の良さを感じます。僕自身は、引っ越しマニアなので生まれ育った小田原で18年同じ場所に住んでいた以外は、現在の賃貸マンションで5年が最長。短いときは半年、学生時代も諸事情により4回も引っ越しました。旅行が好きというのも、実は同じところにいるとだんだん落ち着かなくなってくるというのがあるのかも知れません。そのせいで、地域に貢献するとか、地元意識というのが欠落しているのですが、地元と一体化している人々を見ると本当にうらやましく思います。

神輿を担いでいる患者さんとかもいて、ちらほらと知っている顔を見かけましたが、この暑さの中とても生き生きしていました。このままこのすばらしい伝統がいつまでも続いて欲しいです。
耳に残る大太鼓のズーンという響きを感じながら今日はゆっくりと眠れそうです。僕もこの場所を開業場所に選んだ以上、一生懸命応援していきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿