8/19/2010

鉄博

_DSC0049-2010-08-19-18-45.jpg夏休みの真ん中に、大宮にある鉄博に行ってきました。

毎日のように猛暑日が続くこんな時期に、屋内の首都圏近郊のレジャー施設ときたら、行列、待ち時間、人ごみで見えない、、、とかなり期待せずに行ったのですが、結果としては良かったです(実は、上野の博物館でかなりくじけそうになりました)。それなりに混んでいるのは予測ていたので、時間は午後2時過ぎ頃に行き、朝から来ていた人々が帰って行く頃、ゆったりと見てきました。古い博物館のイメージと違い、狭い通路を順路通りに一方通行で通らないといけないといったことがなく、写真のような広大な展示場に巨大な電車がいっぱい展示されていて、体験型として中に入れる車両も多く、列車の裏側や上面なども見ることができ、鉄男君ではない大人たちにも結構楽しめる博物館でした。
ちなみに、僕は個人的に絵画の美術館が大好きなので、ひとりでゆっくり出来るなら、美術館で一日潰すほうが好きです。

大宮は、ここ国分寺からだと意外に近いのです。東北や上越方面に行くなら、新幹線の乗換もでき、立川よりも全体にゆったりしていていい街ですね。今月末に友人がこの街に引っ越してくると言っていたので、落ち着いたら遊びに来てみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿