7/11/2010

寝袋

_DSC0837-2010-07-11-16-42.jpg寝袋といえば、キャンプやテントの定番ですが、実はバックパッカーには必需品です(と思っています)。

僕は何かの役に立つかと思って車に以前愛用していた携帯用の寝袋を車のトランクに入れてあるのですが、このシーズン、水を吸って、ちょっと変な感じになってきたので洗濯機で洗って乾燥して干しているところです。実はこの寝袋、僕がバックパッカーだった頃、確かオーストラリア辺りで購入したものです。バックパッカーが泊まる宿は、ベッド貸しのドミトリーや空港、ホテルのロビー、下手をすると駅の階段。普通にその必要性はわかると思います。気候がいい感じの国々では、バスタオル兼パジャマ兼シーツ兼敷物のバティックの染め物一枚で何事も足りますが、ダウンが必要な寒い場所ではさすがに死を覚悟しないといけなくなるので寝袋が必要になります。でも、実は、この寝袋、一番役に立つのは防寒ではありません。ダニよけです。バックパッカーズは、ベッドもかゆくなるのが結構多く、皮膚の弱い日本人は格好の獲物となります。一晩ですごいことになります。だから、洗い立てのシーツじゃなさそうな宿ではかならず前記の染め物か寝袋でガードするのです。数ヶ月の貧乏旅行を計画している方、寝袋は日本の山用品屋さんで売っているものが安くて軽くていい羽毛を使っているので数万円したとしてもお買い得ですよ。いくつか買ったことがありますが、外国のものは圧縮してもあまり小さくならず、持ち運びにちょっと不便です。安いですが。ちなみに、この寝袋、外国でよくある(?)2泊3日とかの超長距離バスでのバス泊にもとてもありがたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿