1/04/2010

2010年


あけましておめでとうございます。

2010年といえば、やはりそろそろ宇宙旅行に行きたいですね。
僕の子供の頃は、ようやくパソコン(それ以前はマイコン?)が登場し始めた頃だったので、当然インターネットも携帯電話も存在していませんでした。たった20−30年でこの進歩。漫画やSFでしかなかったものが、次々に実現するどころか普通に存在するものとしてここにあります。黒電話だった電話が本当に懐かしいです。 
僕の中では(僕の好きだった映画の影響で)、2010年は宇宙の年です。海外旅行は、戦争やテロ、病気の流行、異常気象(すでに異常気象が正常?_) さえなければ、そして経済的時間的理由がなければいつでもどこでも行くことができます。僕たちは現在でも最強ランクの日本国のパスポートを持っているんですから(バックパッカーで世界を歩いて身にしみてわかりました)。でも、宇宙はまだ開放されているとは言えません。飛行機に10回乗るぐらいの金額で宇宙に行けるようになれば、かなり一般的な旅行になると思います。以前は100万円を超えていた海外旅行が、数万円で可能になったぐらいなので、すでに発売されているらしい宇宙旅行も10年もたてばこのぐらいになるかも知れません。僕がこの仕事を辞めるときには是非行きたいです。

写真は、スタッフが買ってきた散髪する必要があるプランツです。評判は、まちまちです。

0 件のコメント:

コメントを投稿