
先日申請していた船舶免許が届きました。
現在の居住地が東京でも内陸部の中央線沿線の国分寺なのであまり所持している人は多くないと思いますが、以前住んでいた小田原や箱根の周辺は、湘南や伊豆でのマリンスポーツや芦ノ湖での釣りのために結構持っている人が多かったです。
5年に一度の更新があり、今回は講習と身体検査を受けただけの更新となりました。この船舶免許、アメリカの圧力でどんどん規制緩和が進んでいるらしく(バイクの大型免許と同じです)、4級小型船舶操縦士で取った免許がたった10数問のペーパーテストを受けただけでいつの間にか1級小型船舶の免許にステップアップしていて、さら船の大きさの制限も無くなり(もちろん、小型船舶の範疇です)なんでもできる免許になっていました。
もったいないのは、乗る船が無いこと、つまり、ペーパーです...。いつか、南の島にでも移住したら小さなボートでも買ってのんびり暮らしたいと思っています。
写真は、お台場の水上バスです。
0 件のコメント:
コメントを投稿